洗面所の排水口から嫌なにおいがして困ってる!
洗面所って毎日使うものだから、イヤな臭いがすると気分が上がらないですよね。
我が家の洗面所の排水口も臭っていたので、何かいい方法はないかと思っていたら「パイプフィニッシュ」っていう洗剤がいいらしいと話題になっていました。
といっても、いままで「パイフィニッシュ」など、気にも留めていなかったので、その「パイプフィニッシュ」がどこで売られていて、どこで買えるのかがわからなくて苦労しました。
そこで、同じように排水口のにおいで悩んでいるあなたのお役に立てばと思い「パイプフィニッシュ」がどこで売られているのか?どうやって使えば効果的なのか?などについて調べてみましたのでご紹介しますね。
排水口用洗剤パイプフィニッシュはどこで売っている?
排水口用の洗剤「パイプフィニッシュ」はドラッグストアやスーパー、ホームセンター、またはインターネットでも買うことができます。
プロでも使うことがあると聞いていた洗剤なので、特殊な専門店じゃないと手にはならないと思っていましたが、意外にも身近に手に入る洗剤みたいだったのでよかったです。
パイプフィニッシュには2種類あるようですが、使いたかによって選べばよいようです。
パイプフィニッシュ
容量が多いですので、洗面所だけでなく、キッチンや洗濯機の下などの排水口にもたっぷり使えて便利ですね。
- 排水口のにおいが気になる
- 排水口のつまりを解消したい
- いろんなところにたっぷり使いたい
といった使い方をしたい人に向いているのは、大容量のパイプフィニッシュです。
パイプフィニッシュ プロ
容量は少ないのですが、その分だけ洗剤の濃度が濃く、通常のパイプフィニッシュの2倍近くとなっています。
- 大きい容器と収納場所に困る
- 重たいと買い物時に重くてイヤだ
- でも、排水口の臭いやつまりをなくしたい
といったお悩みをお持ちの人にピッタリです。
パイプフィニッシュとパイプフィニッシュプロとどっちがいい?
見比べてみるとパイプフィニッシュよりもパイプフィニッシュプロのほうが高価で効き目がありそうな感じがします。
しかし、いったい「パイプフィニッシュ」と「パイプフィニッシュプロ」とではどちらが効果があるのでしょうか?
ちょっと比較をしてみました。
商品名 | パイプフィニッシュ | パイプフィニッシュプロ |
粘度(へばりつきやすさ) | 800mPa・s | 1500mPa・s |
液性 | 塩素系 | 塩素系 |
重さ | 800g | 400g |
価格 |
このように比べてみたら値段も変わらないし、違うのは粘度という排水口にへばりつきやすいかどうか、つまり、「濃い」か「薄い」かの違いみたいですね。
となると
- 重たいけどタップリ使いたい ➡ パイプフィニッシュ
- 部分的に使いたい、とにかく軽いほうがいい ➡ パイプフィニッシュプロ
ということになりそうです。
しかし、ひどい臭いやつまりの場合は、粘り気が強い「パイプフィニッシュプロ」でしっかりと洗浄できる時間を作ってあげたほうがよいのかもしれませんね。
パイプフィニッシュの効果とは?
そもそも「パイプフィニッシュ」とはいったいどんな効果があるのでしょうか?
パイプフィニッシュはアルカリ性の洗剤です。
主な効果は
- 排水口や排水管の中にこびりついた髪の毛やヘドロを溶かす
- 排水口からの臭いを解消
- パイプの材質や浄化槽への影響がない
超撥水シンク用コーティング剤の使い方はカンタン!
パイプフィニッシュやパイプフィニッシュプロの使い方はとってもカンタンですので、その使い方を見ていきましょう!
①まずは、洗面所の表面の汚れを落としておきます。
②ボトルから直接、排水口に液を流し込みます。
③15分から30分放置します。
④充分な水で流します。
排水口に流し込む薬液の量は
パイプの汚れ | つまりの予防・消臭 | つまりの解消 |
パイプフィニッシュ | 1~3目盛り | 4~5目盛り |
パイプフィニッシュプロ | 7~8回押しだす | 20回押し出す |
が目安となっていますが、詳しくは商品に書いてある注意書きをご確認ください。
パイプフィニッシュもパイプフィニッシュプロも塩素系の薬剤です。
酸性系の薬品や商品を混ぜるととても危険ですのでご注意ください。
パイプフィニッシュを使って、においに悩まさず気持ちよく毎日の手洗いや洗顔ができますね。
コメント